封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ごぶさたしております。
今月7日に三女が誕生しました。
名前は「みなみ」です。
「奈々」「奈津」ときて、これは「三奈」かと一時本気で考えましたが、
おばあちゃんたちに猛反対されました。。。
今までさえ呼び間違えるのに、「もう勘弁してくれ」と。
ということで『タッチ』の朝倉南のように!?明るく活発な子になってくれればと。。。
ちなみに男の子なら「健人」もいいなと思ってましたが、
「封筒の用紙じゃないんだから」と妻から猛反対。
本当にいい名前だと思いますが、やはりウチではタブーでした。。。
最近、長女が熱心に『うちの3姉妹』を読んでいたのは、彼女なりに
予習をしていたのでしょう。
「こらっ!(新生児室の)ガラスをたたくなっ!」
次女も大はしゃぎでした。
生まれた2日後に保育園の運動会でした。
前夜、夕食を食べさせ、風呂に入れ、寝かしつけるのに悪戦苦闘で迎えた
「ママのいないの運動会」。
5年目にして初めて席取りに失敗!
おまけにビデオのヘッドが汚れていて半分以上撮れていなくて、最悪でした。。。
これから保育園はあと6回、小学校は11回も運動会があるというのに、
こんなことではいけません。
今から来年の準備をしていかねば。。。
最後に次女が「カクレモモジリ」に。
「こらっ! ズボンを履けっー!」
PR