封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
緑のカーテンが順調にできています。
いやー、3度目の正直ですかね。
摘心や追肥もしっかりやった結果です。
やはりグリーンカーテンの神様がいらっしゃいましたね。
いいですね。
脇のすだれまでツルが伸びて、元気がよろしい。
あれっ?
あれれれれ? 。。。(@@)
下の方が、スカスカのようですが。。。
じつは、3度目の正直にもかかわらず、7月の3連休にまた伊豆の親戚の家に
遊びに行って水やりができなかったら、なんと下葉が枯れてしまいました。。。
休みの日の水やりは、本当に難題ですね。。。
5日間の8月のお盆休みは、初日に水やりに来ようとしたら幸運なことに
ちょうど夕立ちが降り、残りもがんばって3日水やりに来たんですが、
1日だけ明るいうちからビールを飲みすぎてしまい、もうまったく無理でした。
しかし、たった1日ではありましたが、なんだかその日はひどい罪悪感に苛まれてしまい、
独断で、
じゃーん!
買っちゃいました。。。
この猛暑のなか、みんな考えることは一緒でネットでさんざん探したのですが、
この自動灌水(水やり)装置がどこも「売り切れ」。
近くのホームセンターになんとか1台売っていて、即購入です。
1日2回まで水やりの時間と長さなどを設定できます。
いやー、最高です。
これで休みの日はもう安心です。
でも、この自動水やり器の購入はお盆休み中の「独断」でして、
社長には事後報告でした。
休み明けに恐る恐る切り出すと、設置前にミーティングルームに置いていたのを
しっかり目撃されており、「あー、あれね?」と。
結局、「もう買ってしまったんだったら、仕方ないじゃないか」とお許しいただきました。
あざーすっ!
でも、これを買ってからは東京の土日は雨続きでして。。。
いえいえ、9月もまだまだ暑い日はありますし、来年以降も大活躍してくれますから。
社長、大事に使わせていただきます!
PR