封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
えーっと、3ヶ月もブログを放置してしまいました。。。
昨年末は年賀状印刷の仕事で久しぶりに大忙しでして、全く身動きがとれませんでした。
ネタはあるものの、家に帰ってから更新する気力がありませんでした。。。
申し訳ありませんでした。
東京では寒波が一時的に去り穏やかな陽気だった日曜日、
上の二人の娘を連れて山登りに行ってきました。
2歳の次女もかなりはりきってます。
頂上到着。
“山ガール” デビュー !? となったはじめての登山もけっこう楽勝だった様子。
それもそのはず、ここ「箱根山」は東京23区で一番高い山で標高は44.6m。
団地に隣接しており、山自体を探すのもちょっと一苦労でした。
都庁がある新宿区にあり、学習院女子大や早稲田大学の戸山キャンパスの裏あたりです。
20年以上前に23区一高い山と知り、いつか登りたいと思ってました。
桜の名所なので春が最高なのでしょうが、この冬晴れの日もきっと気持ちがいいと思い、
徳光さんの沿道での実況が毎年楽しみな日テレ『ザ・サンデーNEXT 箱根駅伝スペシャル』
を観てから、「いざ箱根へ」
新宿の高層ビルがよく望めました。
。。。(@@) おーいっ!水準点の上に座るなっ!
この山が築山(人造)だとは知りませんでした。
箱根山 http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/view002.html
この辺一帯は旧陸軍戸山学校跡地で、軍医学校などもあり731部隊との関連も噂されて
いますが、起伏が多い自然の残った貴重な場所だと思います。
「焼き芋ごっこ」らしい。。。
帰り際に発見。
今度来るときは注意します。。。
PR