封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第1回の熱気冷めやらぬうちにということで、前回から1ヶ月足らずでの開催。
(いまだに「ボーリング」の表記のまま。。。)
じつは、お休み中に公言通り一人で「陰練」をしちゃいました。。。
(セルフタイマーで撮影)
お昼の投げ放題の「フリータイム」でなんと7ゲームも。
まさに「下手の横好き」
ボウリング全盛期に慣らした諸先輩方のアドバイスで、重めのボールに変更。
投げる位置やステップは確認できましたが、肝心の「ノーヘッド」は解消されず。。。
不安を残しつつ、翌日から筋肉痛に。
さあ、いよいよ始まりました。
今回は、社長も参加。
投げるたびにだんだん勘を取り戻してきたようです。
つまずいているわけではありません。
力をボールにすべて載せるためのSさん流のフォームです。
さて、一人で陰練の成果はというと、
1ゲーム目132、2ゲーム目167
とやった甲斐がありました。
2ゲーム目の167は、当日のハイゲームでした。
ヤッホー!!
結局優勝(2ゲーム目のアベレージで競う)は、Hさんチームでした。
アベレージは、168(ハンディキャップ込)でした。
ハンディキャップなしでも148ですから、脱帽するしかありません。
この後、「納得できない」、「まだやり足りない」という声が挙がり、
精算後にまたプレイすることに。
結局13人中12人が延長に突入。(フロントの人も驚いていました。。。)
今度はスクラッチで勝負。
女性陣(※ 約1名無視してください)だけで1レーン。
女性陣のレーンは、なにやら話し込んでいます。。。(※ 約1名無視してください)
延長では、社長が圧倒的な強さで優勝!
4時間近い戦いでは、酒もまわってきてバテバテになりつつありました。。。
前回にも増して盛り上がったボウリング大会。
これは来月にも第3回を企画しなければ・・・
最後にNさんの見事なノーステップ投球をどうぞ!
PR