封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月末からいきなり早すぎる「猛暑」がやってきましたが、緑のカーテンはその間
すさまじい成長を遂げていました。
早めに摘芯を行ったせいか、過去2年とは違い緑に「広がり」を感じます。
ヘチマの葉もこんなに大きいっ!
摘芯したら、特にゴーヤの新芽がすごい勢いで伸びて
中から見ると、
おおっ もう立派なカーテンじゃん!
今後の成長がひじょーに楽しみです。
あとは、肥料と水やりですね。
特に水やりは平日の朝夕はもちろんのこと、
1年目はけっこうやっていた土日の休みの日も1日1回は必要ですね。。。
なんとかがんばって通いたいと思います。
そういえば、先週から発送梱包スタッフにニューフェースが加わりました。
なんと名字が私と同じです。
紛らわしいので、みんなには下の名前で呼んでもらうことに。
出荷する便の関係で学校より早い朝8時15分からの勤務ですが、
本人いわく「以前牛乳工場で働いていたときは朝4時30分からだったんで、楽勝っす。」
頼もしいコメント!
ほんとに気持ちのいい挨拶と返事をする好青年です。。。
足のサイズがなんと31cm!
そんなビッグサイズの彼は北海道出身です。
東京での夏は初めてだそうですが、あの猛暑に耐えられるのかちょっと心配です。。。
松本くん、一緒にカーテンを育てていこう!
まずは決起会が必要のようです。。。
よろしくです。
PR