忍者ブログ
封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






水曜日から一週間のお休みをいただいております。


木曜日に伊豆の義姉の子供たちが、東京に遊びにきました。

直前までサンシャインシティの『プリキュアガーデン』を観に行く予定でしたが、
ちびっこ大興奮のプリキュアショーはできれば遠慮したいし、
また「こびと」でグッズを買ってしまいそうなので、「アニメサザエさん展」開催中の
世田谷の長谷川町子美術館に変更。



エントランスの脇には、記念撮影コーナー。





中に入ると、このあいだ放映された実写版『ドラマサザエさん2』で
使われたセットが展示されてました。





2階に上がると花沢さん親子が迎えてくれました。






なにやら磯野家のあるあさひが丘に家を建てられるもよう。




思い思いのデザインの家が、ぎっしりと建ち並んでいます。
分譲地は抽選で決まります。



磯野家と隣の伊佐坂先生の家、発見。





ドラマの波平役の鶴太郎の顔が。。。
下の娘は大泣き。




昔話題になった家系図。

そういえば、200万部売った『磯野家の謎』なんて本もありました。。。



おみやげに、サザエさんとカツオの貯金箱(400円)を買ってきました。











じつは、ウチではカツオは3個目です。。。














一番右が20年前に私が買ってきたもの。
真ん中は、18年前に当時この美術館でアルバイトをしていた義姉が買ってきて
妻が持っていたもの。
(一番左は今回買ったもの。)

顔が違いますねー。
一番右と真ん中もグローブの色が微妙に違ってる。


義姉いわく「あの分譲地は18年前もやっていた」とのこと。。。すごいっ!

貯金箱もおそらく値段は20年前と同じじゃないかなと思います。




「こっち(サザエさん)に少し移したほうがいいよ」



古い2つのカツオには小銭でいっぱいで、赤字続きのおこづかいの助っ人に
いつかなると思い、手を出さないようにしていますが、
最近貯金箱で貯金を始めた5歳の娘が狙っています。
小銭が入っていることがバレました。。。


死守せねば。。。





 
PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ パーソンズの日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]