忍者ブログ
封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 



GW前の週末に鹿児島に行ってきました。

義母が生まれ故郷に引っ越すことになり、家族全員同行しました。
伊豆の義理の姉ファミリーも一緒で、総勢10名の大旅行でした。



6ヶ月の三女をはじめ、娘たちははじめての飛行機です。

2週間も前から毎晩のように「飛行機!飛行機!」と大はしゃぎ。

でも、じつは娘たち以上に楽しみにしていたのは私だったりして。。。
なんせ新婚旅行以来の飛行機でしたので、楽しみで楽しみでなりませんでした。

まるで子供です。。。


実際は、三女と次女(2歳)をそれぞれ私と妻の膝に乗せてのフライトで
なかなかつらかったです。。。

でも、あの離陸と着陸はなんともいえない感覚で楽しかったです。

まったく子供です。。。


 


鹿児島では、おばさんが近くの旅館を予約してくれました。



 

薩摩の里

とてもサービスがよくて、ご飯も美味しく、温泉もとろみがあるいいお湯でした。
女将の心配りもすばらしかったです。


 

宿の周囲は本当になんにもないんですが、それもまたよかったです。
また泊まりたいです。



帰る日に鹿児島市内で「鶏飯(ケーファン)」をごちそうになりました。


錦糸玉子や鶏肉の細切り、しいたけをお好みでトッピングして、
鶏ガラスープをかけて食べます。



 

 


一見茶漬けのようですが、これがめちゃくちゃ旨い。

だし汁と玉子やしいたけなどが絶妙のハーモニーです。

今回の鹿児島旅行の一番の思い出になるくらいのいい味でした。

テーブルにおひつで出されたご飯をおかわりさせていただきました。。。




羽田に着いたころには、すっかり夜でした。


 


子供たちは、スカイデッキのイルミネーションに終始興奮の様子。


 





レンタカーの移動で親戚宅を3軒回る強行スケジュールでしたが、
みなさんにご挨拶できてよかったです。
どのお宅でもお土産を山のようにいただいてしまいました。
大きな手提げが2つずつ増えていきました。。。


朝からちまき、おやつは黒糖のお菓子。
なんだか鹿児島チックです。


PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ パーソンズの日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]