忍者ブログ
封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

先週の土曜日に印刷のオペレータの人たちと当社の仕入先である「ムトウユニパック」さん
の工場を見学してきました。
 
栃木市と野木町(茨城県)の2つの工場を見学させてもらいました。

栃木工場は、敷地も広く和封筒や洋封筒の製袋機がたくさんありました。


 
原紙の巻き取りの在庫です。



丁寧に検品と箱詰の作業がされていました。



工場に併設された倉庫にはあらゆる種類の封筒がありました。すごいっ!


PC管理の自動倉庫。そのシステムにはただただびっくりでした。






栃木工場から野木工場に移動の途中に野木駅の近くの喫茶店
「REO WESTERN CAFE」でランチ。

じつは隣の「和食処 ふみ」と裏でつながっているらしく、
刺身定食や上寿司、焼き魚定食などがメニューにあります。
店内は店名の通りウェスタン調でしたが。。。




お刺身に茶碗蒸し、デザートにご飯おかわり自由でアイスコーヒーもついて
なんと1,050円。お刺身はもちろん、なぜかご飯が妙においしかったです。




野木工場に到着。昭和37年建設だそうです。歴史を感じました。
別製(オリジナル)の封筒を主に製造していました。



既製品のタッチ封筒
アドヘア糊でワンタッチ封緘できるユニークな封筒の製造も野木工場ではしています。


私どもが印刷している封筒の製造される過程が実際に見られて、とてもとても有意義でした。

ムトウユニパックさん、どうもありがとうございました。




PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ パーソンズの日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]