封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この夏は、会社の社員友の会のイベント(昨年は花やしき貸し切り)も暑気払いもなく、
あまりに寂しいので、急きょボーリング大会を開催決定。
イベントとしてはベタですが、意外にもボーリングは初めてでいったいどうなるので
しょうか?
「現金争奪」というのは大げさで、団体戦で優勝チームには賞品ではなく賞金が出る
だけです。その後の飲み会?代の足しにでもなるかな?
ということで、
参加費はプレイ代以外をすべて賞金に回しているため、各自用意です。。。
の予定でしたが、お中元でいただいたビールを冷やして持って行きます。
ボーリングなんて久しぶりだなあ。
6,7年はやってないなー。
初めてボーリングをやったのが高校一年生で、初めて投げようとしたとき、
バックスウィングのときにボールが落ち後ろに転がしてしまい、みんなに
大笑いされたトラウマのせいか、ボーリングには苦手意識があって、
いくらやっても上手くなりませんでした。
ヘタなうえにこのブランク。
たいへん心配です。
ここは密かに練習しかありません。
アカチャンホンポで買いました。
イメージトレーニングのようなものです。。。
そんな至近距離からしかも上から放っては、いかんっ!
輪投げじゃないんだよ。
でも、こんなおもちゃ(対象年齢2歳以上)でもカーブさせてストライクを取ると
けっこう気持ちがいいですね。。。
イメージトレーニングのようなものです。。。
そういえば、15年以上も前に購入した本を思い出し、引っ張り出してきました。
この本はなかなかの教本です。
ただ、今から読んでどうなるのか?
気休めです。。。
それよりも「四十肩」なのか、10日前から利き腕の左腕が上がらなくなっています。
一時は電話の受話器も痛くて取れないほど、ひどかったです。
はたして当日投げられるのかっ?
微妙です。
PR