封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このブログの初回でご紹介するとお約束したままになっていたUV乾燥機をご紹介します。
パーソンズには、6台ある印刷機のうち5台にUV乾燥機がついています。
UV乾燥とは、UV光(紫外線)を照射して、紫外線に反応する感光性樹脂で作られている
専用のUVインクを瞬間に硬化させ、乾燥させるしくみです。
UV乾燥機では排気が出て、これが60℃近くあり人体に害があるため、
ダクトで外に逃がしているのですが、このダクトが作業場の天井を5本も通っているため、
ストーブ状態で冬でも暖房を入れず、半袖で作業するオペレータがいるくらいです。
長3封筒を印刷。
一部ベタ(塗りつぶし部分)があるほぼ全面印刷内容の角0封筒を印刷。
UV印刷のメリット、デメリットはいろいろありますが、印刷後その場で検品が でき、
すぐに梱包発送ができるため、短納期に対応できるのが一番いいところです。
肌や目に悪い紫外線ですが、こんな有効な活用があるとはびっくりです。
そういえば殺菌ランプなどもありましたね。
あっぱれ UV(紫外線)!
PR
|HOME|