[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この数ヶ月で急に太ってしまったので、体重計を買いました。
OMRON 体重体組成計 カラダスキャン HBF-354IT
パソコンで管理できるスグレモノです。
amazonでチェックしたら、定価26,250円の75%OFFの6,562円だったので、
即購入。
さきほど見たら、78%OFFの5,721円でした。
ただ、amazonの電化製品はけっこう値段の上下が激しいんですよね。
歩数計がセットであって、歩数と体組成のデータをパソコンで管理できます。
さっそく性別、身長、年齢などを登録して計ってみました。
体重(上段)と基礎代謝(下段) 筋肉率(上段)と体脂肪率(下段)
(@@)。。。やばいですね。筋肉率を除く数値は過去最高です。。。
そして、さらに出た数値が、
体年齢
+3の“ぞろ目” です。
んー、管理を始めるにあたっては、なかなか刺激になる数値です。
この数年は自転車通勤のため、歩く量がめっきり減りました。
歩数も一日どのくらいなのだろうと思ったら、地下と3Fの行き来や
昼休み遠くのコンビニにいったりしたら、5,500~6,500歩ぐらいでした。
でも、目安の1万歩にはほど遠く、これから徐々に増やしていこうと思います。
さあ、この公開ダイエット。
今後はいったいどうなるのかっ?
はたして続報はあるのかっ?
乞うご期待!