忍者ブログ
封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







12年間活躍してきたパーソンズの自転車ですが、ハンドル(フレーム?)のガタつきと
全体の錆びつきがひどく、自転車屋さんにも「そろそろ買い換えを」と言われて2年近く
が経ちました。

私は会社でも自分の自転車を使うことが多いのですが、先日この社用車に乗ったら、
身の危険を感じるほどの不安定さ。

さっそく社長にお願いして新車を購入することに。


会社から程近い「サイクルベースあさひ 板橋熊野町店」で購入しました。




この建物は以前はホンダの販売店だったので、とても広いお店です。

ちょっと前に子供載せ自転車がパンクしてしまい、会社帰りに修理に
持ち込んだところ、ここの店長さんの応対がとてもよかったです。
メーカーから出ていたリヤチャイルドシートの足乗せ部分の無償点検・修理の
対象であることを教えてくれて、他のお店で購入したにもかかわらず、
すぐにその場で新しい部品と交換をしてくれました。

自転車は買った後もいろいろとメンテナンスがありますので、
ちょっとした修理や点検でも丁寧に応対してくれるお店がいいですね。

以前、某大手スーパーで買った自転車を近所の自転車屋さんに持ち込んだら、
「ウチは頑固じいさんのお店とは違うから」と言いつつ、嫌みたらたら
応対された経験があるので、どんな自転車でも快く受けてくれるお店は
本当にありがたいです。



じゃーん!








落ち着いたモスグリーンのフレーム。大きなカゴ。

なかなかグッドです。


女性も乗りやすい24インチ。

身長186cmの営業のKくんにはちょっと小さいかな。


予算の関係で国産は買えませんでした。。。


前の自転車は会社にカギをかけて止めていたら、二度も盗まれてしまいました。
池袋駅前で乗り捨てられて、区から撤去の通知が来て、無事戻ってきましたが。。。

ということで、カギは2つ。名前も3ヶ所に大きなシールを貼りました。




商品発送時に貼付するステッカーも貼っちゃいました。。。






さきほど「前の自転車が二度盗まれた」と申しましたが、、、







じつはうち一度は、営業のKくんが会社の近くに住んでいたときに
休みの日に使って、そのまま自分のアパートの駐輪場に置いて、
なんとそのこと自体をすっかり忘れていたのでした。。。 (@@)。。。


ひどい雨のなか警察に被害届を出しに行き、
すぐにまた会社の近くで見つかったと届を取り下げに行ったんだぞっ!





いままで口外してきませんでしたが、これも「時効」ということで。。。




PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ パーソンズの日々 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]