封筒印刷の専門店 パーソンズプラザの日常を綴ります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、はじめまして。
このブログは、封筒印刷専門店「パーソンズプラザ」のショッピングサイト開設に
合わせてスタートしました。
パーソンズプラザの身近な出来事や周辺の情報などをお知らせする予定です。
どうぞよろしくお願いします。
弊社の印刷の作業場は3Fにあります。
2面の壁が全面ガラス張り(マジックミラー)のため非常に明るくていいのですが、
4月~10月は北西側は午後から日差しをもろに受け、室温が上昇します。
室内にはUV乾燥機(後日ご紹介します)が5台もあり、60度の排気を逃がすダクトも
通っていて通年ストーブを炊いているのと同じ状態です。
ですので、真夏はエアコンもほとんど効きません。 昨年はよしずを設置しましたが、
今年は遮熱を図るべくヘチマ、ゴーヤによる 「緑のカーテン」に挑戦することにしました。
GW中にホームセンターや園芸店に行ってプランター、土、苗、ホースなどを買ってきて、
ヘチマ12株 ゴーヤ6株 朝顔2株を植えました。
特にヘチマの成長は早く、10日でつるが50cm以上も伸びてしまい、 急いで今週ネットを張りました。
つなぎ合わせた2.7×5.4mのネットを2つ、 ロープでそーっと吊り上げます。
業者さんに頼んで上階のベランダに張ってもらった ネット支持用のワイヤー
にしっかり固定。
ネット張り完成!
いままで自分の茎や葉っぱにつるを巻き付けていたヘチマもありました。。。
「ヘチマよ、ごめんよ」 やっとこれで安心してつるを伸ばし、からませることが
できるでしょう。
さあ、今年の夏はこの緑のカーテンの下でビアガーデンだっ。
楽しみです。
~100枚からご注文承ります~封筒印刷専門店 パーソンズプラザ
PR